YNU地域連携 最前線
-
第10回
新しい駅を、新しい「まち」に。「YNU BASE HAZAWA」からはじまる産学官民の挑戦
公開日:2025.03.26 -
第9回
関内のポテンシャルを解き放て!
まちづくりのエキスパートを育む「アーバニストスクール」公開日:2024.03.26 -
第8回
「新湘南」を世界に誇れるまちに!ヘルスイノベーション最先端拠点形成に向けた産官学医連携プロジェクト
公開日:2023.03.28 -
第7回
住民発の「まちづくり」に挑戦! 「羽沢横浜国大駅」周辺住民がバリアフリー基本構想作成を提案
公開日:2022.01.19 -
第6回
保育園の音環境を改善したい! 帝人フロンティア株式会社、星川ルーナ保育園とともに挑んだ共同研究
公開日:2021.02.04 -
第5回
野菜の鮮度が「見える」アプリ! 横浜銀行と地域農業の振興に向けた取り組みがスタート
公開日:2021.01.07 -
第4回
世代を超えた地域交流を進めたい!旭区・左近山団地に住む学生たちが考えるまちづくり
公開日:2020.01.31 -
第3回
箱根町の経済循環の「見える化」にチャレンジ!7人の学生がビッグデータと実地調査で分析
公開日:2020.01.31 -
第2回
保土ケ谷区の子どもと1年間全力で遊ぶ!「がやっこ探検隊」が育む地域の絆
公開日:2020.01.31 -
第1回
金太郎だけじゃない!学生が南足柄市の魅力を「ビジネスプラン」で提案
公開日:2020.01.29