Next Urban Lab
みうらからはじめる研究会

ユニットの活動内容(進捗状況報告を含む)
都市イノベーション研究院に所属する3つの研究室が合同で、横須賀三浦地域を対象とする地域連携事業を一昨年度から行っている。具体的には、その活動は2016年度に神奈川県の事業「個性あふれる地域づくり事業」に採択され(単年度で翌年度は募集がなかった)、谷戸地域の再生・エコミュージアム活動の連携・歴史的建造物の保存修復活用の3つの関連し合う活動を行ってきた。また、2016年度の途中から地域の方々にも呼びかけて合同で情報交換する「みうらからはじめる研究会」を組織し、2016年11月に第1回の、2017年3月に第2回の、2018年3月に第3回の研究会を地元で開催した。2018年度はこれまでの活動を継続・継続させ、研究会を行うのを軸に、具体的な事業化に向けて発展的・応用的な活動を行う。その資源として関連する研究公募への申請や、外部資金の獲得(共同研究等)をめざす。また、引き続きネットワーク構築をすすめる予定である。メンバー
活動代表者:高見沢 実
分担者等:大原 一興

大野 敏

学外連携先
神奈川県横須賀三浦地域県政総合センター横須賀市役所
万代会館保存活用推進協議会
三浦半島まるごと博物館連絡会
おおくすエコミュージアムの会
その他
研究会facebook https://www.facebook.com/miuraht/
(担当:地域連携推進機構)
地域連携推進機構
「ネクスト・アーバン・ラボ」ユニット 一覧