NEWS & EVENTS
【10月31日(水)開催】Next Urban Lab「ヨコハマ海洋環境みらい都市研究室」公開勉強会「海藻のエネルギー・資源化」開催のお知らせ

横浜国立大学Next Urban Labo 「ヨコハマ海洋環境みらい都市研究室」では、産官学のまちづくり組織UDC-Sea(ヨコハマ海洋環境みらい都市研究会)と連携して、海と繋がるまちづくり、海から考えるまちづくりを目指して活動しています。
今回、4名の講師をお招きし、海にCO2を固定する横浜市のブルーカーボンの取組みを皮切りに、海藻のエネルギー化、高付加価値商品の原料としての資源化について考えるための公開勉強会を開催することにしました。皆さん奮ってご参加ください。
ポスター
アクセス案内
メールアドレス:mori-a-lab
ynu.ac.jp
今回、4名の講師をお招きし、海にCO2を固定する横浜市のブルーカーボンの取組みを皮切りに、海藻のエネルギー化、高付加価値商品の原料としての資源化について考えるための公開勉強会を開催することにしました。皆さん奮ってご参加ください。
日時
2018年10月31日(水)15:00~17:00ポスター

場所
横浜国立大学 教育文化ホール 中集会室アクセス案内

参加費
無料主催
横浜国立大学Next Urban Lab「ヨコハマ海洋環境みらい都市研究室」共催
UDC-Sea(ヨコハマ海洋環境みらい都市研究会)第1・第3分科会お問い合わせ先
横浜国立大学 松田研究室メールアドレス:mori-a-lab
